【暁のエピカ】戦力の上げ方

 
最終更新日時:
暁のエピカの戦力の上げ方をまとめたページです。戦力を上げるための詳しい情報やコツなどを掲載しています。

戦力とは

戦力とはプレイヤーの総合的な強さを数値がしたものです。
プレイヤーキャラの育成はもちろん、装備している武器や防具、パートナーである英雄や乗りものなどを強化/育成していくことで上昇していきます。
戦力の数値が高ければ高いほどやり込んでいる証拠になります。

戦力を上げる方法

装備を装備/強化


プレイヤーキャラに武器や防具を装備させ、さらに強化することで戦力を大幅に上げることができます。

装備品には武器の他に頭、体、腰、手、靴の防具が存在しており、これらを装備しこまめに強化することが重要になってきます。

装備品にルーンを付けよう


装備にはルーンというアイテムを付けることができます。
ルーンを付けることで基礎ステータスを底上げすることができ、戦力の上昇に繋がります。
またルーンも強化することができるのでこちらもこまめに強化するようにしましょう。

ルーンは冒険や特殊ダンジョンなどで入手可能です。

プレイヤーレベルを上げる

プレイヤーキャラのレベルを上げることで戦力を上げることができます。
レベルを上げる方法はいくつかあり、単純にフィールドにいる敵を倒したり、メインストーリーや実績をこなしていくことで経験値を稼ぐことができます。
経験値を一定数稼ぐことで1レベルずつ上がり、同時に戦力も上昇します。

またレベルを上げることで新しいモードが開放されたり、アビリティを習得するのに必要なアビリティポイントが手に入ったりするので覚えておきましょう。

スキルを強化しよう


スキルを強化することで効果値はもちろん、戦力を少しではあるものの上昇させることができます。スキルの強化にはゴールドが必要になり、強化をしていくと必要になるゴールド数がどんどん増えていきます。

ゲームを進めていくと自ずと敵も強くなっていき、スキルレベルを上げ忘れると負けてしまうことも。
ゴールドに余裕があるときはこまめにスキルの強化をしておきましょう。

アビリティを習得しよう


アビリティは基礎ステータスを上昇させるものスキルの性能を上げるものなど様々ものがあり、レベルアップ時に入手できるアビリティポイントを振り分けて習得していくもの。

チャート形式で振り分けていくのが特徴で基本的には自分が伸ばしたいステータスなどに振り分けていくのをおすすめします。
アビリティの習得を忘れると冒険が行き詰まる可能性があるので定期的に確認していきましょう。

またアビリティ画面は右にスクロールすることが可能。そちらも忘れずに習得しておきましょう。

英雄のレベルを上げよう


パートナーである英雄のレベルを上げることで戦力を上げることができます。
専用のアイテムを使用することで経験値を与えることができ、レベルを上げることができます。序盤は見落としがちなのでお気に入りの英雄にはどんどんアイテムをプレゼントし強化していきましょう。

また英雄にもスキルがありますが、洗練をすることで所持しているスキルを変更することができます。
洗練はスキルのガチャのようなもので、手持ちのダイヤを使用することでランダムに変更できるというシステム。

必ずしも強いスキルと入れ替えられるというわけではないので、序盤はあまり考えなくても大丈夫ですが、余裕が出てきたらやってみましょう。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2019/02/13 (水) 21:12

2018/08/03 (金) 17:47

2018/07/13 (金) 23:38

2018/07/02 (月) 17:12

2018/05/07 (月) 11:31

2018/04/29 (日) 11:37

2018/04/22 (日) 18:46

2018/04/11 (水) 17:53

2018/04/09 (月) 21:11

2018/04/09 (月) 13:43

2018/04/09 (月) 13:42

2018/04/07 (土) 12:22

2018/04/06 (金) 13:46

2018/04/06 (金) 13:44

2018/04/06 (金) 13:38

2018/04/06 (金) 12:17

2018/04/06 (金) 11:51

2018/04/06 (金) 11:15

2018/04/06 (金) 11:14

新規作成

2018/04/09 (月) 13:42

2018/04/06 (金) 11:51

2018/04/06 (金) 11:14

2018/03/09 (金) 12:25

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【リメメント】リセマラ当たりランキング リメメント攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【パズドラゼロ】最強パーティー編成 パズドラゼロ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0